いつ死ぬかわからないなら、今自由になる

最近、ガンの女性芸能人が何人もいて、なくなった方もちらほら・・・

黒木奈々さん、川島なおみさん、北斗晶さん(是非元気になって戻ってきて!)・・・

身近にも、33歳で突然なくなった親友・・・

54歳でなくなった、親友の母・・・

若すぎる死が多いです。

 

 

 

私も、他人事じゃないなと思います。

明日はどうなるかわからないのです。

子供が二人いて、まだまだこれからずっと育てて行かなきゃいけない。

逆に言えば、育てさせてもらえるかもしれない。

死んじゃったら、それもできない。

楽しいこともできないけど苦労もできない。

親友は、出産直後になくなって、おっぱいはあげられたけど、離乳食は上げてないし、我が子が歩く姿も見てません。

 

苦労は、生きているからこそできるのです。

 

 

親友は、妊娠中、マタハラで仕事をやめざるを得ませんでした。

でも働きたかった、育児終わったらはたらけるかなあと言っていまいた。

やっと掴んだ正社員の職場でした。

 

 

私もあすどうなるかわからない。

子供を育てながら、毎日思っています。

そして、今は育休中なので、会社に戻ることを想像した時に、

体が硬直する思いがします。

 

またまいにち、ストレスすごいんだろうな。

また、何年もあの職場で縮こまって、やりたくないことなんとか頭しぼってこなして、
窮屈な毎日をすごす?

明日死ぬかも知れないのに?

あのイヤミな同僚、理解の薄い上司と仕事していくの?

我慢する何年も、りっぱな「私の人生」です。

我慢我慢我慢我慢・・・  そんな毎日を過ごすかと思うと苦しいです。

 

 

私がしたいことはなんだろう?

上の子が小学校に行っても、おかえりって迎えてあげられる時間帯で働きたい。

宿題や勉強は一緒にやりたいし、習い事もさせてあげたい。

家事ももっとしたいし、居心地の良い場所をいつでも作っておいてあげたい。

でも、それらは、お金がないとしづらい。

なくてもできるけど、現状それではきつい。

 

 

何より、私は職業を持っていたい。

ただし、それは自分の好きな時間、好きな場所で行う仕事。

行きたくない場所へ通い、会いたくない人たちと会うことを我慢して

人生の大半を過ごしたくない。

学歴も職歴もたいしたことない私に、そんなわがままな働き方ができる?

自宅でパソコンを使って何かできないかな・・・?

 

 

それが、できるのがネットビジネスです。

そして、アフィリエイトを本格的にやろうと思いました。

身近な人たちの死、素敵な女性芸能人の死、どちらも私に、命のリミットと、

毎日を何となく過ごして、生活のためだけに我慢して仕事に通って・・・ということを

痛いほど考えさせられました。

 

 

あと少しで死ぬっておもったら、嫌な仕事はぜったい辞めますよね。

好きなことしようって思いますよね。

もっとわがままになっていいんだなって思いました。

 

 

 

アフィリエイトは、私にとって希望のライフスタイルを叶えてくれるツールです。

ただし、簡単に稼げるとは限りません。

勉強も必要、創意工夫も必要だと思います。

サイトの立ち上げの時は、必死に頑張らないといけないです。

 

 

だけど、毎日我慢して会社にいくより、希望が叶うためだったら辛くないと思います。

むしろ、希望が叶うと思うと楽しくて仕方ありません。

どんな仕事も辛くて当然、でもそれが嫌いな会社のために我慢してやる仕事より、

何倍も、何百倍もいいと思います。

 

やってやるって思います。

途中でやめたら、もちろん成功しません。

成功するまでやるんです。

何より継続が大事。

まずは100記事書き上げること。

1日1記事位書いて、3ヶ月ちょっと掛かると思います。

だから、3ヶ月は最低でも頑張りましょう!

 

 

あなたは、限られた人生の時間で、残りをどう過ごしたいですか?

スポンサーリンク

“いつ死ぬかわからないなら、今自由になる” への2件の返信

  1. フレンドマーク塾15期生の井上と申します。

    「苦労は、生きているからこそできるのです。」

    っていう一文に ぐっと きました。

    記事タイトルがコレでも良かったのではと思うくらいです。

    記事の中で、意図的にアフィリエイトに繋げようと思わないほうが等身大のナナさんの良さが出るのではと感じました。

    前半、文章はとてもGOODです。

    でも、後半、必死さ・悲壮感が出てきた文章から読みませんでした。すみません。

    拙く・失礼ながら、感想まで。

    1. 井上さん

      コメントありがとうございました。

      必死さ、悲壮感漂ってましたか?
      私は、自分の決意と、アフィリエイト始めるときは頑張る覚悟したってことを
      言いたかっただけなんです。

      自由になるのも、簡単じゃないよって思っています。
      文章って難しいですね、言いたいこと、伝えたいことが
      自分が感じているものと同じように読み手に伝わらないということ、
      もっと考えながら言葉を連ねていかないといけませんね。

      勉強になりました。

      感想ありがとうございました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です