アドセンス パフォーマンスレポートのカスタム

会社辞めたい病のナナです。

Googleアドセンスのパフォーマンスレポートの画面が2015年9月から変更になったようです。

項目も、デフォルトのタブだといまいちな並びだったりします。
アドセンスレポート カスタム 0

自分の見たかった項目が見られなくなってしまった人はカスタマイズして見るようしましょう!

Googleアドセンスのパフォーマンスレポート カスタムの設定方法

カスタムという項目があるのですが、+マークをクリックすると、項目を設定できます。

アドセンスレポート カスタム

↓のウインドウが出てくるので、自分が見たい項目にチェックを入れます。
アドセンスレポート カスタム 2

チェックを入れた項目がずらっと並びました^^
アドセンスレポート カスタム 3

以上になります。

スポンサーリンク

“アドセンス パフォーマンスレポートのカスタム” への2件の返信

    1. spoonさん こんにちは!

      会社辞めることが私のガソリンみたいになっています^^

      アドセンス頑張っていますー!
      お互いに頑張りましょうね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です