会社を辞めるための道のり

会社辞めたい病のナナです。

会社を辞めるためにはどうしたらよいでしょうか?

●とりあえず何も考えず、どうにかなるさでやめる

●次の転職先を見つけてやめる

●収入源を確保したらやめる

どれもありですよね。

私は、最後の「収入源を確保したらやめる」を実現しようとしています。

さて、収入源を確保したらやめるのですが、いくら必要なのか考えてみました。

 

月収くらいはまずは欲しいですが、そこまで行かなくても辞めることはできそうです。

というのは、アフィリエイトは稼ぎ始めたら稼ぎが加速していくものだからです。

 

100万稼ぐことを目標にしていますが、よっぽどうまくいった場合でないと100万稼ぐのは数ヶ月じゃ難しそうです。

 

100万100万と言っていますが、100万稼ぐにはどうしたらよいのか?

99万稼げたら、100万は稼げますよね。

90万稼ぐには? 80万稼げていれば稼げそうです。

と、考えていくと最後には1万稼いでいれば10万稼げるようになるし、

1円稼げば2円稼げる、と考えていくと、やはり積み重ねていくことで、金額も大きくなっていくということがおわかりでしょう。

スポンサーリンク

 

でも0円だとずっと0円のままです。
だからまずは行動して、0円を1円にしなくちゃいけません。

 

私は、アフィリエイトを始めてひと月目に1,000円、ふた月目に5,000円という感じでステップアップしています。
(アドセンス含む)

この調子で頑張り、なるべく早く会社をやめるには、まずは目標の10万円まで、二足のわらじで頑張ってみようと目標を決めることにしました。

 

10万円まで頑張るモチベーションとして、会社を辞めてもいいとご褒美を設定しているのと、

10万稼げれば、アフィリエイトでやっていく自信ももてるし、100万円に稼ぐ額を増やしていくのはそう難しいことではないと、

勉強していく上で感じ取れたからです。

 

10万円稼ぐには、5万、1万という中間地点を超えていかねばなりませんが、私にはそれが見えつつあります。

アフィリエイトを始めるには目標を立てること、実際に動いてみること、これが大事です。

 

そしたら、会社辞めたい病だって希望が持てます。

会社辞めてもいいんですよー!

会社辞めたい人を応援します!

 

私も絶対頑張るもんね。

 

会社に通うことだけが人生じゃない、もっと自由に生き方を選んでも良いんだなと
ますます思える今日この頃でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です