A8フェスティバルに行ってきました!

会社辞めたい病のナナです。

A8フェスティバルに行ってきました!

申し込んだのは少し前で忘れかけていましたが、サンプルなどももらえるかもって思って行ってみました。

A8ネットは、物販アフィリエイトの代表格のASPですね。



場所は渋谷のヒカリエ!

一人で行くのは勇気がいったけど、どきどきして受付し、会場に入ってみたら、企業の方たちはとっても優しかったです。

 

私が日頃購入させてもらっている商品もあったりしてなんだか嬉しかったり、

アフィリエイトとは、やどういうキーワードで商品が検索され、売れているかなどアドバイスがあったり、

試食があったり、商品の説明はもちろん、パンフレットに試供品に、といろいろありました。

 

写真を撮るコーナーもあって、商品を紹介するときの画像用にとディスプレイされてて、写真もたくさんとってきました。

会場は人で溢れかえっていて、皆さん真剣です。

そして、ここにいる人みんなアフィリエイターなんだな~ってちょっと感動しました。

ライバルだ!とも思えるし、仲間だ!とも思えたのです。

 

また、会社辞めたい病の私でも、商品や企業の方の説明に興味が持てたのです。

というのも、会社で行くように言われたセミナーなどを廻ることは今までにも経験があり、

何話していいんだろう?とか思っていたのですけど、

どんどんブースに立ち寄って話を聞きたくなって、自然と次々にお話して回っている自分がいたのです。

やりたいなって思っていることは、自然にできるのですね。

ちょっと自分に感動しました。

 

会社辞めたい病は、やりたくないことをやっているから発症しているんだなって確信が持てました。

やりたいことをやっていたら、私は仕事ができないわけじゃないんだな、と自信が持てたのです。

 

本当はこのフェスティバルも、友達と行けるわけでもなく、
(A8ネットの会員だったら誰でも申し込めるけど)

結婚してから遠のいていた渋谷というキラキラしたイメージの場所に行くのも億劫だと思っていたし、

物販アフィリエイトをまともにやっていない私が行って意味あるのか?と思ってたのですが、

目をつぶってえいっと飛び込んでみたら、

やっぱりアフィリエイトって楽しいかも?!

と思えたのでした。

 

企業の方に「どんなブログ作っているんですか?」と聞かれたりしましたが、

「まだA8さんに登録したばかりなんです」と言うと軽くアドバイスしてくれたりしました。

私は物販系はまだほとんど手をつけていないので申し訳なかったかもしれないのですが、

いろいろと勉強になりましたよ~!

 

アフィリエイトって自宅で黙々PC作業という感じですが、いい刺激になりました。

このイベントについて、またまとめてみたいと思います。

 

 

全然関係ないし、余談ですが、この日から糖質制限ダイエットを始めました。

まだ2日目で、炭水化物はかなり避けています、が

記事を書いている間も、むくむくと、パン食べたいーーーーーーーと思ってしまいます・・・

でもここが乗り越えどころ。

頑張ります-><

“A8フェスティバルに行ってきました!” への3件の返信

  1. ナナさん、こんにちは。

    A8 フェスティバルに一人で飛び込んで行った
    なんて、すごい行動力です!

    たしかに、アフィリエイトの作業は、「孤独」なので
    気分転換や状況転換が必要ですよね!

    わくわくするような、とても Good な記事に出会って
    うれしいです。

    これからも、読者を楽しませてください。

    PS. いきなり、「糖質制限ダイエット」 ですか?!
       フェスティバル会場で何があったのでしょう。

       ちょっと謎めいていて、興味があります ^ ^

    1. usaさん

      コメントありがとうございます^^

      フェスティバルは男性は一人で見る人も多かったですが、ほかに女性同士や家族連れも多かったですね。
      でも誰かといると逆に好きなところに行きづらかったかもしれませんから、一人で行くのもいいですね。
      私は出不精なのでかなり刺激になりました。
      ネタになりますしね!

      糖質制限は、本当にA8フェスティバルとは関係なく、
      その日、午前中に違う用事で寄ったところで出会ったのです。

      あれから3日ですが我慢しないでガッツリ減っています。
      この経過も、ねたになるなーなんて・・・(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です